2012年02月14日
満観峰

快晴&温暖な地域ということで登り始めてすぐに暑い!
やっぱサラッとするウェアが必要ですね〜

9割くらいは林の中^^

茶畑を抜けると・・・

山頂〜
山頂付近でakkoさん、shigeさんファミリーと遭遇(笑)
また今度ゆっくりと♪

富士山や海が見渡せます^^
登りは1時間半ほどでしたが、最後が結構キツくてへばりました(笑)
もっと鍛錬が必要ですね〜

昼食はラーメンとおにぎり
山で食べるラーメンはホントにウマいですね〜
スポークはスノーピークの『スクー』です。
ラーメン食べるのになんとなく使いやすいなと密かに思ってましたが、
奥さんが使ったら使いやすいとビックリしてたんで、
やっぱ使いやすいんだと確信しました(笑)

Integral Designs Siltarp 1
風空さんのシルタープ。
自分もこういうことしてみたいなー
まだ自分には早いか(笑)

風も出てきたので下山します。

麓の古民家カフェでパンを買う。
ウチは買いませんでしたが(笑)
みかんは買えばよかったなーと後悔ww

いい風景です^^
やはり下りは脚にキますね〜
高尾山の時のように、つったりしませんでしたが、
震えました(笑)
ザックを降ろす開放感を味わって終了〜
10kgもなかったんですけどね(笑)
お疲れさまでした!
またお付き合いくださいね〜♪
![]() [ スノーピーク flagshipshop ならニッチ!]【新商品】 スノーピーク スクー [ SCT-125 ] [ ス... |
飯炊きスケールもついてます。
この1本があれば世界中どこでも快適に食べられるみたいですww
結構オススメかもしれません^^
Posted by arigato at 02:20│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。