2011年09月05日
WATER TANK&DROMEDARY
みなさんがお使いになられてて、便利そうだな〜と思っていたモノをGETしました^^
Platypus PLATY WATER TANK
水を入れれば自立しますので、座っているそばに置いておけばすぐに使えますよね〜
中も洗えますし、使用しない時はコンパクトになるので優秀なヤツです^^
今まではIglooの3ガロンのジャグを使ってましたが、
デカいので行きも帰りも積載に影響しまくりでした(笑)

写真撮り忘れのためコレでw
最近、荷物が限界まで達しているのでコンパクトさも重要なんですよね〜
Iglooのは見た目は気に入ってるんですが、しばらくは留守番です(笑)
そしてウォータータンクと併せて使いたいのがコイツです!
MSR DROMEDARY BAG
コレは以前、Moontrailでもらってずっと放置されていたモノです(笑)
使おうかな〜と思っていましたが、少し水にニオイが付くって読んだことがあったので、
なかなか使用にまで至りませんでした^^;;
ウォータータンクを炊事、飲用に使い、ドロメダリーバッグを手洗いなどって感じで
使い分けようかなと^^
ちなみに容量は・・・
どちらも4L
合計8Lで少し不安は残りますが、キャンプ場でキャンプする分には汲みに行けますし、
なんとかなりそうです(笑)
基本的に水は炊事に使うことが主なので、
ウォータータンク4L×2回でいけるかな〜
とりあえずドロメダリーバッグのキャップをコレに変えたいところです(笑)
![]() 【5千円以上送料無料!(9/30 23:59迄)】【ポイント10倍】プラティパス プラティ ウォータータン... |
![]() 【5千円以上送料無料!(9/30 23:59迄)】【ポイント10倍】MSR ドロメダリーバッグ/4?【smtb-MS】... |
4Lでいかがでしょう?ww
Posted by arigato at 04:07│Comments(0)
│道具箱
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |