ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年07月03日

貸切キャンプ

またまた西湖でキャンプしてきましたよ〜
平日ということもありそんなに混まないだろうと、
広々と使わせてもらいました^^


貸切キャンプ
アウトフィッターとコモ〜

アウトフィッターは今まで何回か張ってますが、
実際に使うのは初めてです(笑)


そして新幕のThe Camping Equipment co.のCOMO^^
ある秘密のルートから入手してから早1ヶ月(笑)
ようやく張ることができました!


貸切キャンプ

トンネルタイプのテントは初めて張ったのですが、全然キレイに張れません(笑)
暑さと地面の硬さに挫折しました(汗)
コツも教わりましたし、次はもっといい時期にビシッと張ります!


貸切キャンプ
朝からガッツリと(笑)

チャーハンはトップバリュの新作っぽいんですが、
いつものエビピラフの方がおいしいな^^


貸切キャンプ
夜、にわか雨があっただけで2日ともほぼ晴れ

平日ということもあり、前泊の方が2組で夜はウチだけの完全貸切でしたよ〜
翌日は1組いらっしゃって少しお話しさせていただきました^^


貸切キャンプ
第3のビールとJanis Joplin♫

外でのこの組み合せいいですね〜

暑くてビールがすすむ!と思いきや、いつも残り30mlくらいで飲めなくなります(笑)
あと、この時期はジャストフィット缶大活躍です!


貸切キャンプ
昼食〜

ちなみに親指の絆創膏はハンマーで叩いてしまったためです(笑)


貸切キャンプ
やっぱ枝豆は止まりませんね〜


貸切キャンプ
この後豚肉を焼いたら、PYROMIDが脂にやられました(汗)

いつも苦しくなりすぎるんですが、無理して食べきりました!
もうしばらくBBQはいいかな〜^^;;


貸切キャンプ
夕方になって涼しくなってきました〜


貸切キャンプ
ドラゴンフライでカレーを^^

何回か練習してますがプレヒートって難しい!
アルコールでプレヒートしてますが、その後必ず炎上します(笑)
アルコールの場合2回くらいしないとダメなんですかね?


貸切キャンプ
完成しましたが野菜が硬い・・・

音にビビって超トロ火だったのかもしれません(笑)


貸切キャンプ
夕食後は焚き火を^^

カレーがかなり重かったので、今回はクルクルさせませんでした^^


朝、常連釣り人の新入りに得意気に説明する大声で目が覚めましたよ・・・

貸切キャンプ
しわしわ(笑)

アウトフィッターは雨に塗れたらシワがほとんど無くなりました^^


貸切キャンプ
朝食はホットサンド〜

食パンもいいですが、バケットでやるとまたウマいですね〜^^


貸切キャンプ
朝食後はちょっとずつ片付けます^^

ジャンボリーの16時チェックアウトに慣れてると、慌ただしく感じます(笑)


こんな感じで平日のキャンプは静かでのびのびと過ごせました^^
でも、やっぱ土日の方が楽しいですな(笑)
はやく10月になって欲しいですね〜



おわり




MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ





同じカテゴリー(キャンプしました)の記事画像
久しぶりのジャンボリー
忘年会
夏休み最終キャンプ
木崎湖キャンプ
本栖湖キャンプ 8月編
本栖湖キャンプ
同じカテゴリー(キャンプしました)の記事
 久しぶりのジャンボリー (2012-12-19 21:01)
 忘年会 (2012-11-12 23:55)
 夏休み最終キャンプ (2012-10-15 21:05)
 木崎湖キャンプ (2012-09-26 11:15)
 本栖湖キャンプ 8月編 (2012-08-21 19:55)
 本栖湖キャンプ (2012-07-12 06:27)
この記事へのコメント
こんにちは☆

ニューギアが一杯で楽しそう!!

これからの季節の昼間は灼熱地獄ですよね〜

こっちは、山間部のキャンプ場にエスケイプしてます...(笑)

平日の貸し切りキャンプって大好きですよ(^^

しかし、西湖...行ってみたいなぁ
Posted by bryan at 2011年07月03日 15:01
こんちは~

新幕イイね♪

西湖って行ったことがないんですよ。
いろんな方のブログを見ると、行ってみたくなりますよ。メチャメチャ素敵なとこですよね~。。。


ジャニス、キターーー!
僕もとても好きです!
特にTryの2:00位からの盛り上がりが堪りませんっ!!

あ~、野外ビールで音楽浴びたい。。。
Posted by shinoichi at 2011年07月03日 15:08
お〜、新幕カッコいいっすねぇ(^O^☆♪

冬場のリビングにもよさそうですね♬

平日はこの『貸切状態』が たまりませんね(^ ^)
Posted by ANN at 2011年07月03日 18:19
どもー。

新幕ですかーどっかで見たことありますね(笑)

DF使いこなすの難しそうですね。
いつかおいしいカレーご馳走してくださいね(^^)/
Posted by hihi at 2011年07月03日 18:49
どもども

おっ!! 中古幕♪(笑)
平日行けるのは、イイんだか悪いんだか・・・
しばらく一緒に出来なそうだね!


あれ?何で昨日来なかったの?(爆)
Posted by H+K at 2011年07月03日 19:19
こんばんわー

おおっ新幕ですか!
・・・ってw
ヒミツのルートは大先生ですね(笑)


なんで乾杯の時に奥さんそっぽ向いてるのかヒジョーに気になります。
視線の先には何が!?
Posted by londy55londy55 at 2011年07月03日 20:09
平日キャンパーarigatoさん、こんばんは☆
うちは基本平日休みなのでお仲間デスね♪

はじめは、人がいなくてさみしいって思ったけど、今となってはゆっくりできて最高~♪ってなってます

夜はちと怖いけどね。

ニューテントの中がどうなってるかレポ希望!!!
いいねいいね、新しいのはワクワクするよね☆

そんで、親指ハンマーで叩いちゃうなんて意外とおっちょこちょいなのね( ´艸`)
Posted by ドロシー at 2011年07月03日 20:16
こんにちは^^

このテント凄いですね~
カラーが素敵!!!

こんなにテント大きかったら、雨の日でも
ワンコと楽しくキャンプできそう・・・とか
妄想してしまいました・・・笑

貸切キャンプでのびのび、ダラダラしたいな~ボソ・・・
Posted by トッキィ at 2011年07月03日 20:18
bryanさん

こんばんは〜

西湖は標高高めなんですが、
それでも日中は暑いんですよね〜
キャンプ始めた頃に買って1回試し張りで売ってしまった
スノピのタープがあれば涼しそうです(笑)
山間部、林間サイトが夏はいいんですかね〜

西湖はいいところですよ〜
何の魚かはわかりませんが、釣り人も結構いますし^^
Posted by arigato at 2011年07月03日 20:39
シノッチさん

こんばんは〜

新幕のこの快適さは最高です!

自分も西湖はずっと行ったことないんですが、
1回行ってからは連続です(笑)

シノッチさんもジャニスジョプリンお好きでしたか!
むしろ食いつくと思っておりましたよ(笑)
外と言ったら野外フェスのイメージの強い
ジャニス、拓郎、かぐや姫ですよね〜

あ〜、野外音楽で、ビール浴びたいですよね〜?(爆)
Posted by arigato at 2011年07月03日 20:43
ANNさん

こんばんは〜

新幕、自分も初めて拝見したとき、
コレ、ヤベー!って思いました^^
まさかウチに嫁いでくるとは♪

貸切状態は今回だけで満足・・・
寂しすぎるんですよ(笑)
Posted by arigato at 2011年07月03日 20:44
hihiさん

こんばんは〜

ムフフ。
どこで見たことあるんでしょうか〜?(笑)

DFは案の定、自分には手に負えない暴れん坊でした(爆)
カレーはおいしくできるようになってからでどうでしょう^^?
Posted by arigato at 2011年07月03日 20:46
平日ののんびり感がいいですね~

うるさい釣り人にはDF全快で対抗してください。

テント、かわいいですね。サイドの入り口とか窓とか
使いがっても良さそうですね。
Posted by NemutaiNemutai at 2011年07月03日 21:17
ドモですー。

新幕…私もどっかで見たことがありますね〜。
すごい勢いで幕、増えてってません?(笑)

でも、キャンプ好きにとって、平日休みは大きなメリットじゃないすかー。
貸切、ちょっぴり羨ましい…。
Posted by rtaka23rtaka23 at 2011年07月03日 21:46
ドモー

シンマクカッコイイデスネ~(笑)

トンネルテントは地面が平らじゃないと
ポールの接地してる場所の高低差でシワシワになりますw

自分はまず平らな場所を探してますよー
なかなかそんな場所ないし、いつも結局いいかげんですけど(笑)
Posted by 風空 at 2011年07月03日 22:15
どもっす!

あ,それオレも欲しかったんだよね~
アトラスそろそろ要らないんじゃ(笑)

みんなドラフラのプレヒートってアルコールとかでやってるの??
オレはWGを少し出して点火→そのまま点火って感じだから
すんごく楽な火器って感じなんだけどね^^
Posted by ふろど at 2011年07月03日 22:48
こんばんわ*

イイ!!
このカラーリングかなりツボです*
いいないいな~!
そして貸し切りキャンプもうらやまし~
しかも、湖畔~

ジャストフィット缶必要ないんじゃないですか??笑
喜んで引き取りますけど・・・?
Posted by eri*ccoeri*cco at 2011年07月03日 23:21
H+Kさん

こんばんは〜

中古幕ですが、状態はすこぶる良好でしたよ〜(笑)

平日の空きっぷりに驚きました!
土日に記事を見るとうらやましくなりますし・・・

昨日は行きたかったんですけど、
仕事&日時指定しちゃってたブツが届く予定だったんで(涙)

また、夏休みにでも誘ってくださいね〜♪
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 01:51
ロンさん

こんばんは〜

秘密のルートはココでは明かせません!
どこで誰が見てるかわかりませんからね!(笑)

おっ!ロンさんいいとこに目を付けましたね〜
視線の先には・・・

何もないようです(笑)
写真に写らないように向こう向いてるみたいですよ^^
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 01:54
新幕いい!!

色合いたまらなく好き★★★

これ以外とでかそうですね??

それよりも、ごつ盛りにくいついちゃいました(笑)
Posted by ちぇりおちぇりお at 2011年07月04日 02:00
ドロシーさん

こんばんは〜

ちぇりおさんだけじゃなく、ドロシーさんも平日休みですか?
これは一発やらなきゃですかね〜?
『arigato JAM』(笑)

ニューテントのレポの希望者が♪
写真撮ってきたんですが、もったいぶってUPしてません^^
では、ご期待に応えてまたレポさせていただきます〜

地面が硬すぎたのでムキになって打ってたら
やっちまいました(笑)
おっちょこちょいって昨日、今日と奥さんに連続で言われましたよ(爆)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:00
トッキィさん

こんばんは〜

このテントの色、派手すぎないけど明るい感じが
気に入っております^^
サイズはビックリするくらい大きいです!
ウチの車は入っちゃうと思いますよ(笑)
ワンコも広々〜とくつろいでくれますね^^

相方さんは木金ですから、トッキィさんが休み取っちゃえば
平日キャンパーの仲間入りですよ^^
その時は声かけてくださいね〜(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:04
Nemutaiさん

こんばんは〜

超のんびりでした^^
前泊の方々ともかなり離れてましたしね〜

ここの釣り人は朝早くて、声が大きいんですよ(笑)
DFはこれだけ空いてると朝から気にせず使えますね〜

この幕の窓、見た目的にもいいですよね〜^^
コレがあるとかわいく見えますね(笑)
広さ、出入り口など、快適そのものです!
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:11
rtaka23さん

こんばんは〜

あまり見かけることのない幕ですからね〜
みなさんたぶんアチラで見たことあるのでは?(笑)
キャンプ初めて約9ヶ月ですが、
この9ヶ月で買った幕の数(タープ含む)を数えたら13でした(笑)
内3つはもう手元にはありませんが^^

みなさん、家族揃って平日休みですと、
いいかもしれませんね〜^^
ウチは他人様のキャンプスタイルに強い関心を持ってますから、
貸切は物足りないのかもしれません(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:18
風空さん

こんばんは〜

シンマクカッコイイデショ〜(笑)
コレ、見つけてきた方センス抜群ですよね〜^^
ありがとうございます!!(笑)

確かに高低差があるとよれちゃいますよね!
考えもしませんでした^^

平らな場所って難しいですね〜
ジャンボリーは平らなとこないですし、西湖は地面が硬い・・・
どっちで張ればいいのやら〜です(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:23
ふろどさん

ふろどさんまで目を付けてたんですか〜!?
先にトッピしてよかったっす(笑)
アトラス張りたいね〜って前日まで言ってたんですが、
実際行ってみて暑くてアトラスは無理だ!って^^;;
秋まで封印です^^

やっぱふろどさんの言う通りWGにしとけばよかったですかね〜
WGでプレヒートできるのはいいですね^^
灯油はかなりススが出るのでアルコールでやりたいんですけど、
結局炎上して、真っ黒です(笑)
DFをラクな火器って言ってみたい〜!
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:28
eri*ccoさん

こんばんは〜

このカラーリングは優しい雰囲気でいいですよね〜
メーカーサイトの写真だと緑×白が出てくるんですが、
断然コッチがイカしますよね^^

この湖畔もいいですが、eri*ccoさんちの湖畔の方がスゴいですよね〜
いつもあそこは貸切くらい空いてるわけじゃないんですか?

ジャストフィット缶必要ないって、
それはワタクシが酒弱いからってことですかー!?
まあ、実際そうなんですけど(笑)
でも、eri*ccoさんは一気に飲み干すから必要ないんじゃ・・・(爆)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:35
ちぇりおさん

こんばんは〜

みなさんこの色好きですね〜^^
この色の問題点は、合わせられるタープの色に迷うってことです(笑)
アウトフィッターはバッチリだと思うんですが、他になにかないですかね〜

サイズはかなりデカいですよ^^
8人分のインナーが付いております。
それでもまだリビングスペースがあるはずです(笑)

ごつ盛り・・・
この時間ですからね〜
自分も今すぐ食べたい(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 02:41
おはようございます!

最初、ページを開いた時、
なんかとても新鮮でした(笑)

新幕、いいですね♪
やさしい色合いと窓が大好きです^^
広々とのんびり出来そうですね~
テントレポ楽しみにしています♪♪
Posted by ageha at 2011年07月04日 07:40
ども。

平日でDF使う。
静寂の中に生きてるぞ~って感じがして、やってみたいす!

ちなみにうちはプレヒート一回ですが、アルコール多めです。
多少の炎上は性格上、気にしてません(爆)

しかし、arigatoさん、幕ありすぎー^_^
Posted by わっきーわっきー at 2011年07月04日 08:00
agehaさん

おはようございます〜

新鮮でしたか!(笑)
アウトフィッターも新幕かってくらい張ってませんでしたしね^^;

窓もよくできてるんですよ〜
半分はメッシュになってたり^^
広さはアトラス以上、ランドロックよりもさらに広いかもです〜

元の持ち主さんはレポしていないので、
自分が今度しちゃいます(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 08:31
わっきーさん

おはようございます〜

平日空いてると気にせずDF使えますよね^^
これから3ヶ月は静寂の中に轟音響かせます(笑)

プレヒート1回ですか〜
自分も丸い穴からこぼれるトコまで
アルコール入れてるんですけどね〜^^;
やはり多少の炎上はあるんですね!
じゃあ、気にしなくてもいいんだ^^
自分もそういう性格なんで(笑)

幕はシェルター的なモノが多かったので、
ようやくフロアのあるテントが揃ってきました^^
あと1幕届いてしばらくは買いません(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月04日 08:40
ども〜♪

な! その幕!?(笑)

最近西湖がお気に入りなんだね〜
平日の空きぶりにビックリ(笑)

でカヤックはいつ買うの?
おいらも去年の今頃悶々としてたな〜〜〜(爆)
Posted by hinoharuto at 2011年07月04日 16:18
こんばんは~

comoカッコいいですね~^^
すごいデカい!!
張るはたしかに難しそうですね~!

アトラス不要になったらご一報ください!笑

<何回か練習してますがプレヒートって難しい!
<アルコールでプレヒートしてますが、その後必ず炎上します(笑)
<アルコールの場合2回くらいしないとダメなんですかね?

僕も前はアルコールでやってました~
結局、面倒になって灯油でそのままプレヒートしてます!
真っ黒ですけどね~!笑
Posted by bobora at 2011年07月04日 20:25
こんばんはー

なんだかいつも新幕な気が・・・
うらやましいですー

西湖、湖の近くにテント張れるんですね!
全然ノーマークでした(笑
そんなに遠くも無いので、今度行ってみようかなー
Posted by tapo at 2011年07月04日 23:38
hinoharutoさん

こんばんは〜

あはは!この幕になにか気になることでも?(笑)

1回ハマると続く傾向があります^^
土日は結構混んでるようですが平日はシーンとしてます^^;;

カヤックはこれから勉強しときます!
早く欲しいんですけど下調べが好きなので(笑)
しばらくは悶々としときますよ〜(爆)
Posted by arigato at 2011年07月05日 01:50
boboraさん

こんばんは〜

コモ、なんだかかなり人気のようですね〜^^
ちょっと優越な・・・
いや!自分が見つけてきたわけじゃないので、もっと謙虚に(笑)

やっぱ灯油は真っ黒になっちゃうもんなんですね〜
確かにアルコールでやっても黒くなるなら
最初から灯油でもいいな〜^^
もうスス拭き取るのやめます(笑)
Posted by arigato at 2011年07月05日 01:54
tapoさん

こんばんは〜

新幕、ホントはもっと早く張りたかったんですけど^^
でも、もうそろそろ買うことなくなります(笑)
現行で欲しいの少ないですからね^^

西湖はtapoさんち方からでも全然余裕そうですね^^
ウチは水辺から少し離れてますが、
tapoさんはギリギリを攻めてください(笑)
Posted by arigato at 2011年07月05日 01:58
木金休みで平日のキャンプ場需要とかに変化があると、業界的にはうれしいんだけど、やっぱりガラガラなんですね。

今はさみしいかもしれませんが、混雑のないゆったりキャンプを楽しんでね。
10月のGO OUT CAMPで会いましょう♪
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2011年07月05日 09:08
こんにちは×あついですねえ

なかなか外遊びができていませんが
arigatoさんの記事読んでけっこう満足していますw
※まさしく行った気分とはこのこと。

炎天下なお日様の下、
ビール浴びてぐでんぐでんになりながら
音楽垂れ流しで寝たいです!
Posted by hayawo at 2011年07月05日 11:52
BINGO☆さん

こんにちは〜

まさかこんなにもガラガラだとは(笑)
木金休みになった方って意外と少ないんですかね?
でも、よくかんがえるとお子さんがいると泊まりで出かけられませんよね〜

秋のGO OUT CAMPに日程も決まったようですね^^
今のところは行く予定なので、今度はもっとお話しできればと♪
Posted by arigatoarigato at 2011年07月05日 12:40
hayawoさん

こんにちは〜

ちょい夜勤なので午前中寝てたいんですが、暑くて目が覚めます(笑)

自分の記事で行った気になってくれて光栄であります!
いつもと変わらず、何にもしないキャンプレポですが(笑)

炎天下の昼寝は危険ですよ!
木陰のハンモックでビール浴びてぐでんぐでんになりながら
音楽垂れ流しで寝ましょう(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月05日 12:47
こんにちはー

しばらく貸し切りキャンプが増えそうですね!

サードに音楽、自分もこれにはまってまーす!
Posted by hw33 at 2011年07月05日 13:08
hw33さん

こんにちは〜

やっぱ平日ってこんなもんなんですかね〜^^
広く使えることを利用して、たくさん幕張ってみようかと!
でも、暑くて厳しそうです(笑)

音楽があるとまた楽しくなりますよね〜
ただ、このスピーカーの電池持ちが悪くって!(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年07月05日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
貸切キャンプ
    コメント(44)