ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年05月31日

西湖っていいな〜

週末、お誘いいただいたキャンプへ参加させていただきました^^
雨のため、当初の予定の場所から西湖に変更〜

西湖はキャンプ場だけでなく、富士五湖の中でも唯一行った事のない湖でした。
実際行ってみるとウチから結構近いんですね〜

西湖っていいな〜
終始雨でしたので、写真は少なめです^^
自分は土曜の日中、用事があったので17時頃チェックイン^^
もちろんみなさん設営完了&まったり。


お世話になった方々

西湖っていいな〜
HILLEBERG Allak

西湖っていいな〜
HILLEBERG Jannu

agehaさん、shigeさんファミリー

お会いするのは初めてですね^^
ブログでのイメージ通り、とても気さくでステキなご家族です♪


西湖っていいな〜
Sierra Designs MOKEN6

風空さんファミリー

いつもお世話になります!
ホント風空さんは知識の宝庫ですw
アレ、すいませんがよろしくお願いします^^


西湖っていいな〜
GARUDA Trikaya&HILLEBERG Tarp UL 10

シンさん

これからは自分、タ○コ担当ですね(笑)
先ほどブツ、届きましたよ^^


西湖っていいな〜
MSR Pavilion(パビルツ仕様)

H+Kさんファミリー

いつも美味しいものありがとうございます^^
なんちゃってカステル、ホントにいります?(爆)


西湖っていいな〜
Sierra Designs Alpha CD

西湖っていいな〜
snow peak Land Station M

ふろどさんえどやさんファミリー

ふろどさん、放出の際にはぜひご一報を(笑)
さっきジャグ検索してたら怒られちゃいましたよ〜w

えどやさん、自作もスゴいですが、お持ちのモノがまたオシャレっす!
白いランタン真似したい(笑)
お子さん、よく自分のこと覚えてくれましたね〜^^


西湖っていいな〜
HILLEBERG Saivo

自分はソロでしたが、インナーを濡らさず設営できるSaivoを投入!
3人用を広々と^^


西湖っていいな〜
MSR OutfitterWing(連結 風空さんVer.)

これにはおったまげました(笑)
真ん中に少し隙間がありますが、そこ以外は広々快適^^
今度は3連結、4連結考案お願いします!


今回もおいしいモノいっぱいいただきました〜
一部をご紹介^^

西湖っていいな〜

西湖っていいな〜

西湖っていいな〜

西湖っていいな〜

西湖っていいな〜

他にもいろいろととごちそうさまでした^^


西湖っていいな〜
ケロランタン、☆〜!(笑)


夜はランステに〜

西湖っていいな〜
こんな感じでみんな入っちゃいます。

ランステってこんなに大きいんですね^^
ランステ、☆〜!(笑)
でもLじゃ大きすぎるか・・・

西湖っていいな〜
デカッ!(笑)

西湖っていいな〜
shigeさん作、焚き火台カッケー!

雨でも焚き火までして快適でした^^
最後はふろどさん、shigeさん、自分が残ってましたね〜
2時半くらいでしたか?
キャンプでここまでの夜更かしは今までないな〜(笑)


日曜日はかなりの大雨・・・

西湖っていいな〜
タープの下で過ごさせていただきます^^

雨の中の撤収は初めてでしたが、どう片付けていいものやら^^;;
結局適当になってしまいましたが(笑)
12時前には撤収完了!

楽しい時間を過ごせていただき、ありがとうございました^^
またご一緒させてくださいね〜♪



<私事>

タイトル通り、ココかなり気に入っちゃいましたよ〜
最近ジャンボリー行ってないし、コッチをホームに・・・(笑)

西湖っていいな〜
最後に一枚『キレイな水場』

奥さんにこのキャンプ場をプレゼンするために撮った写真です(笑)


おわり

<訂正>

アラックとヤヌーの写真の順番を間違えてました(大汗)
agehaさん、shigeさんすいませんm(-_-)m



同じカテゴリー(キャンプしました)の記事画像
久しぶりのジャンボリー
忘年会
夏休み最終キャンプ
木崎湖キャンプ
本栖湖キャンプ 8月編
本栖湖キャンプ
同じカテゴリー(キャンプしました)の記事
 久しぶりのジャンボリー (2012-12-19 21:01)
 忘年会 (2012-11-12 23:55)
 夏休み最終キャンプ (2012-10-15 21:05)
 木崎湖キャンプ (2012-09-26 11:15)
 本栖湖キャンプ 8月編 (2012-08-21 19:55)
 本栖湖キャンプ (2012-07-12 06:27)
この記事へのコメント
おはようございます!!

ここ、水場がきれいですね〜♪

arigatoさんもカヌーやるんですか?

私は釣り用にカヌーを使いますよ〜^^
Posted by bryan at 2011年05月31日 05:51
おはようございます^^

雨でも楽しくキャンプできる
皆さんがすごい!!

カヌーもアビィ乗せてやみってみたいな~♪

うちはワンコがいるとドロドロになるので
雨の日はあんまり楽しめないという・・・涙

沢山の素敵なキャンプ場が近場にある
arigatoさんが、とっても羨ましかぁ~w
Posted by トッキィ at 2011年05月31日 06:55
おはようございます

すごいクオリティーのキャンプですね^^

雨でも楽しそう♪

HILLの事、色々ご教授下さい。
Posted by bobora at 2011年05月31日 07:50
おはようございます。

雨でも内容は、快晴時と変わらず…(笑)

それにしてもarigatoさんの住んでいるところが羨ましくなってきましたよー

カヌーは時間の問題ですね。(笑)

水場はキャンプ場の域、完全に超えている…(恐)
Posted by HY at 2011年05月31日 08:12
おはようございます!

やっとお会いできて嬉しかったです*^^*
そしてたくさん美味しいお料理ご馳走様でした♪

雨の中、いろいろ不便な事もありますが、
湖畔のキャンプ場はそれを感じさせない、
不思議な雰囲気を持ってますね!
きっと奥様も気に入る場所だと私も思います^^

また今度、奥様も一緒にキャンプしましょう!
楽しみにしています♪
Posted by ageha at 2011年05月31日 08:16
おはよーございます!

週末はお互い雨にやられちゃいましたね~w

テントは乾きましたか??

しかし美味そうな料理ばかりですなw

幕も美味そうだが料理に興味津津。


素敵な仲間に素敵な料理、たまりませんな~。。。
Posted by shinoichi at 2011年05月31日 10:01
どもっす^^

お疲れ様でした~
すでにarigatoさんも久しぶりって気がしなくなってきた(笑)
雨だったけど楽しいキャンプだったね^^
またヨロシクっす!

HYさん,arigatoさんは買いますよきっと!
でもオークション見るの禁止なのに見てるからダメかな?(爆)
Posted by ふろど at 2011年05月31日 11:01
雨のテント泊ってテンションあがりますよね!
雨音のなかで寝るというシチュエーションにぞくぞくくるhayawoです。

でもその後の乾燥が大変。
我が家はテント&タープを部屋干しするのでクッサーです。
Posted by hayawo at 2011年05月31日 12:52
やだー、あの雨の中キャンプしてたのね、
しかもこのメンバー・・・バカじゃないの(笑)

雨でも楽しいですよね、友達とだと。
がしかし、雨撤収ってほんとめんどくさーですよねぇ。
私いつまでも慣れません。修行不足かな。


水場が綺麗すぎるんですけど。ここいいな。
Posted by みなっち at 2011年05月31日 13:28
bryanさん

こんにちは〜

このキャンプ場のトイレと水場は
ここ最近で新しくなったみたいな記事を見ました^^

自分、カヌーは右も左もわかりません(笑)
カヌーで釣りなんてカッコいいですね〜
自分もいつかは・・・w
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 16:42
トッキィさん

こんにちは〜

雨って最初からわかっていたので、
それもまた楽しかったですね〜

アビィさんは水が恐いんでしたっけ?(笑)
だったらカヌーに乗せてあげたいですよね^^

ウチの辺りから行ける範囲に結構キャンプ場あるんですよ〜
なんか割高なとこばかりな気もしますが^^;;
ここは場所も料金もかなりいいですね!
トッキィさんち方にも行ってみたいとこあるんですよ〜
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 16:47
boboraさん

こんにちは〜

雨でしたが、タープやランステを出していただいたので、
自分はラクに楽しませていただいちゃいました(笑)

おっ!boboraさんもヒルバーグ買いますか!?
自分はまだ2つしか持ってないのですが、
何かお役に立てる事があれば、ぜひ^^
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 16:49
HYさん

こんにちは〜

あいにくのお天気でしたが、
ランステのおかげで焚き火まで^^
確かに内容はあまり変わりませんね(笑)

自分の住んでる所はキャンプ場が多いんですが、
キャンプ好きの友人が全くいないのです^^;;
なのでこの方々に良くしていただきホント感謝です♪

この水場、いつまでもきれいな状態を維持していきたいですよね〜
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 16:54
agehaさん

こんにちは〜

こちらこそお会いできて光栄です^^
おいしい料理ありましたっけ?(笑)
誰か他の方のと間違えてませんか?(爆)

雨でも、割り切ってしまえば全然楽しめますね〜♪
あのキャンプ場はこれから要チェックです^^
でも、天気がいいとスゴい混みそうですね(汗)

今度は奥さんも一緒に連れてきます^^
またお誘いくださいませ〜♪
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 17:00
シノッチさん

こんにちは〜

シノッチ祭、参加できずすいません^^;;
やはりそちらも結構降っていたようですね〜

みなさん、ホント料理上手です!
自分、家で何もしないのでキャンプの時はちゃんと作ってみたい(笑)

幕は昨日ベランダで干したら夕方には乾いてましたよ♪
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 17:03
ふろどさん

こんにちは〜

おつかれさまでした^^
なんだかんだで久しぶりって感じしませんね(笑)

ふろどさんのランステのおかげで快適に過ごせました^^
そーいえば晴れ男の名が・・・
でも、ランステでどんな天気でも対応できちゃう所が、
さすがふろどさんですね(笑)

HYさん、自分もいつかは買うつもりですが、
ふろどさんのプレゼンがあったので
ついオークション見ちゃうんですよ(汗)
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 17:12
hayawoさん

こんにちは〜

雨音、結構大きいんですが、全然寝れちゃいますよね〜^^
自分はぞくぞくきませんが(爆)
強風の音は絶対寝れないんですよね^^;;

ウチも部屋干しできる大きな家だったらいいんですけど、
モノもあふれてるのでスペースないっす(笑)
梅雨入りしたようですが、昨日晴れてくれて助かりました^^
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 17:16
みなっちさん

こんにちは〜

アハハ!バカですかね〜?(笑)
土曜日は大した事なかったんですが、
日曜日の撤収の頃がスゴかったんです^^;;

雨でも気持ちを切り替えると全然普通に楽しめました^^
撤収はヤケクソ気味(笑)
後でどうにかなるかと思って適当です〜
自分は今回の修行で気持ちが強くなりました!

ここまでキレイな水場は初体験です!
これであの値段はお得過ぎます^^
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 17:24
お疲れ~。忙しそうな所、参加してもらってアリガトねぇ。

朝もらったチョコ入りトースト美味かったよ~。また作ってねぇ(笑)

夜更かし大好きなんでまたヨロシク。

週末の工作、待ってるんで是非!!
Posted by shige at 2011年05月31日 17:34
shigeさん

こんばんは〜

いや、ホント遅くにすいません^^;;
誘ってもらえて嬉しかったです♪

チョコ入りトーストは初めて作ったんですが、
次回はもう少しチョコの量増やします(笑)

やっぱ夜更かしはいいですね〜
朝がまた気持ちいいっす^^

週末のまた連絡させてもらいますね〜♪
Posted by arigato at 2011年05月31日 18:24
こんにちは~★

湖畔でのキャンプって雰囲気がものすごくいいですよね!!

我が栃木だと、日光の中禅寺湖にあるキャンプ場はすごくお気に入りです★

カヌーデビューしたいです!!!
Posted by ちぇりおちぇりお at 2011年05月31日 18:31
こんにちは~

地面の様子で雨の激しさがビシビシ伝わりま~す!!!

ヒルのテント、、やはりカッチョイイなぁ♪♪

作秋、ここに行ったのですがこの景色に便利な水場、
良い所ですよね~

静岡、船団に加入ですか~!?(笑)
Posted by hwgytn33 at 2011年05月31日 18:34
こんばんわ

今回はアトラスは出さなくて良かったね~(笑)

雨の後のアトラス撤収は地獄ですよ、

arigatoさんもカヤック買うのかな(ニヤリ)
Posted by c.b.jim at 2011年05月31日 18:58
ちぇりおさん

こんばんは〜

いつもは芝サイトばかりでしたので、
今回はかなり新鮮でした^^
天気がよければ岸の方まで行ってみたいです^^

中禅寺湖行ってみたいっすね〜
美しいところなんですよね?

カヌー買っちゃいますか?
買ったらちょっと貸してくださいね(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 19:43
hwgytn33さん

こんばんは〜

自分が設営した所は水が溜まらなくてラッキーでした^^
風空さんがここらへんって選んでくれたんですが(笑)

このキャンプ場は人気がある理由がわかりましたよ!
自分は結構近いので、チェックイン開始に入場、場所取りできそうです^^
船団加入できたら、ココ行きまくりですね(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 19:52
c.b.jimさん

こんばんは〜

行く時間が早ければタープかシェルター出そうかと思ってましたが、
ふろどさんがランステ張ってくれようとしてるのもわかってましたので^^

アトラスは乾燥撤収以外考えたくないです(笑)
ウチのベランダでは到底無理っす^^;;

カヤック、来年まであまり考えないようにしたいんですが、
みなさんを見てると刺激が(笑)
相模湖行きたいですね〜♪
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 19:57
c.b.jimさん

↑すいません^^;;
丹沢湖の間違いでしたー!
Posted by arigato at 2011年05月31日 19:59
ドモー

お疲れっしたw

>アトラスは乾燥撤収以外考えたくないです(笑)

アウトフィッター2幕とMOKEN6とカヤックを
自宅で乾燥させないといけない自分が通りますよー(笑)

また近々渡す物もできたしキャンプしないとね(ニヤリ)
Posted by 風空 at 2011年05月31日 20:22
アウトフィッターの連結、圧巻ですね!
 
シビれちゃう幕ばかりで・・・
なにかのイベントのようですね~

日曜はすごい雨でしたから、撤収しているのを想像するだけで・・・
ご苦労さまでした ( ^ ^ ;

ところで、西湖って行ったことないんですが、
富士から来るまでどれくらいですか?
Posted by ANNANN at 2011年05月31日 20:43
こんばんわー

本州、めっちゃ降ってたみたいですねー
アウトドアメンは雨なんかへっちゃらっすね☆

で、カヌーいっちまうんですか!?
Posted by londy55 at 2011年05月31日 20:46
風空さん

こんばんは〜
おつかれさまでした^^

あっ!ホントすいません^^;;
自宅で大幕3つ、乾燥お疲れさまです!w
アウトフィッターありがとうございました〜♪

ブツ、非常に楽しみです(ニヤリ)
ぜひ、またご一緒させてください♪
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 21:12
ANNさん

こんばんは〜

ホントみなさん、イカした幕ばかりで、
欲しくなってしまいますよ(笑)

自分の車は防滴みたいな感じなので、
その点はかなり助かりました^^

ANNさんも西湖行ったことないんですね〜
富士からですと1時間半はかからないんじゃないでしょうか^^
土日の午前は山梨方面に行く道混みますから、抜け道使わないとですね〜(笑)
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 21:32
ロンさん

こんばんは〜

日曜、家に着いた頃からさらに強く降りましたよ^^;;
台風の影響があったようです〜
北海道ってめったに台風いかないんでしたっけ?

カヌーはまだまだ先ですよ(笑)
来年までいろいろ勉強しとかないとですな^^
Posted by arigatoarigato at 2011年05月31日 21:38
どもども~

お疲れぇ~♪
雨の中はある意味楽しく、またある意味大変だったね!

え?!何々?!!!!!
なんちゃって?
俺には本物にみえたけど?
っていうか、全然汚くないじゃん!!
オラは来るもの拒みません^ ^
そんなこというと期待しちゃうよ ニヤリ

またやろー!!
Posted by H+K at 2011年05月31日 23:35
H+Kさん

こんばんは〜
おつかれさまでした^^

アウトフィッター提供ありがとうございました!
おかげであの雨でも全然楽しめました^^

アレ、本物に見えましたか(笑)
もう天板はできてるんで、あとはまた相談しましょう(ニヤリ)

ぜひまたガッツリ焚き火したいですね〜^^
Posted by arigato at 2011年06月01日 00:04
雨でキャンプも楽しいですね。
自分ちだけだと少し控えちゃいそうですが
皆と行けば楽しいキャンプになりますね。

いつカヌー買いましょうか?
Posted by たっちゅ at 2011年06月01日 08:38
こんにちは~♪

このキャンプ場マジで水場キレイだ!!!
トイレはどうなんですかね??
これで、トイレ風呂キレイだったらまじ最高!!!たまらん!!!


やっぱりarigatoさんカヌー買っちゃう??
ちぇりおがカヌー欲しがりはじめたよ
転覆するのが目に見えてるけどね…ププッ
Posted by ドロシードロシー at 2011年06月01日 16:06
たっちゅさん

こんばんは〜

そうなんですよ〜
今までは雨とわかったら中止にしていました^^
雨でも全然楽しい事がわかったので、
これからは天気予報もあまり気にしなくていいかもです(笑)

たっちゅさんはカヌー、いつ買われます?
自分は他のモノも気になってばかりで、
先は長そうです(笑)
Posted by arigato at 2011年06月01日 20:47
ドロシーさん

こんばんは〜

やはりみなさん水場やトイレはきれいな方がいいですよね〜
男子トイレしか見てませんが、キレイでしたよ^^
でもお風呂はない気がします!

ちぇりおさんカヌーいっちゃいます?
転覆は付き物ですよ(笑)たぶん^^
カヌーも山も気になり始めた今日この頃〜
Posted by arigato at 2011年06月01日 20:50
こんばんわん^^

西湖良いですよねー♪
西湖 サイコー 笑

私も西湖大好きです^^

ここのキャンプ場すごく良さそうですね!
炊事場めちゃキレイ!!!
きっとママちゃんも気に入ってくれるはずですねー♪

まったまた
すごメンバーさんぞろいで!!!!
もう参考書は いらなくなっちゃいましたね^^


カヌーモハジメルンデスカー^^

きっと一年後には やってると思います!! 笑
Posted by mey*mey* at 2011年06月02日 00:10
mey*さん

こんにちは〜

西湖だけ今まで馴染みがなかったんですが、
ここはいいとこですね〜^^
河口湖、山中湖みたいなにぎわった観光地の雰囲気もいいですが^^

炊事場の写真を撮っておいたかいあって、
来週の週末、行ってみようと思ったようです(笑)

カヌーは1年後は微妙です(汗)
奥さんが「来年って言っても、来年の冬だぜ?」って(笑)
確かに来年に違いないですが、冬は恐いな〜^^;;

すごメンバーさん達、気さくだしおもしろいし最高です!
と、媚を売ってみる(笑)
Posted by arigato at 2011年06月02日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
西湖っていいな〜
    コメント(41)